結果発表~! 2

先日は眠い目を擦りながらだったので、文章途中で断念してしまいました
懲りずに続きを。

予選通過で気を良くして、残ったオニギリ食べて参加車両を撮影したりしていると、今回一緒にエントリーしていた ひつじさんが、 ( http://blogs.yahoo.co.jp/belong_home/folder/1049513.html  の友人の車さんをご参照下さい。)自分のジネッタG4で参加するパレードランが始まります。
ひつじさんはずっと前からサイドウェイトロフィーを見に行っていて、一昨年私を誘ってくれて、私が参加する様になってからはいつもサポートしてくれています。
ブログに載せているサイドウェイの画像、動画は殆どひつじさんに撮ってもらっていました。

去年の暮れから自分の参加を目指して行動を始め、紆余曲折あったそうですが無事に参加となったそうです。
そうとなれば私もしっかりサポートをしなければと思い、写真や画像を頑張って撮りました。
が、やはり写真撮るのが下手なので、大した役には立たなかったのですが、、、

いくつか撮った写真を
イメージ 1

カッチョいい。

イメージ 2

<
とっても楽しそうに走ってました、絵になりますね~

ちなみに走行中の画像を撮ったのは私ではございません

パレードランが終わると直ぐに決勝です。
いやはや、忙しい。
もう一度車体周りをチェックして出陣
パドックから一周してグリッドへ。
イメージ 3

足にはガムテープが巻いてあります。
予選時にフランク・トーマスのブーツのかかとが外れてしまったのですまあ古いしね。

シグナルはブラックアウト方式です。
結構良いスタートができて、参加者の中で一番の大排気量のトライトンは何台か抜き去り1コーナーへ。
2、3コーナーは全体にバラけてきます。
右に2ストのブリジストン、ロイヤルエンフィールド、左には別のブリジストンがいます。
そして急角度の4コーナー。
皆と同じ様にコーナーに入ろうとした時、左から突然影が出ました
何?って思った瞬間に目の前にアスファルト
トライトンは左側から倒れ外側に滑って行きます。

私も左側から落ちて少し滑った後、回転しながら後ろを振り返ります。
身体が止まった時後続車が何台か向かってきましたが、何とか避けて頂けました。

呆気にとられてしばし立ってましたが、気を取り直しトライトンに駆け寄ります。
起こそうとすると背中に違和感が、、、気にしてもしょうがないので頑張って起こしました。
チェックするとシフトペダルが曲がってます。
火事場の馬鹿力でとりあえず動くまで曲がりを手で直します(後から考えたらよく曲がったなと )。
ニュートラルに入れてキック。
すると何発かでエンジンが掛かりました

そうなりゃ走りますよ!
走り始めると悔しさがこみ上げてきます。
ちっくしょう!カットインしてきたの誰だよ
追いかけてやる~って、、、

でも手で直したシフトペダルがやっぱりダメで、一度ピットに向かいます。
私はもう殆ど獣の様です。
ピットに居た、いつもコメント入れてくれるsyc*ic*iさんにメガネレンチ取って!と怒鳴ります。
エンジン止めると時間がかかるし、ニュートラルにも入らないのでクラッチ握ったままトライトン支えてもらいメガネレンチでシフトレバーを直しました。

そして直ぐに走り出します。
走り出すと、少し冷静さが戻ってきました。
もう入賞は無いからせめてベストラップだけでも、、。
結構な勢いで走りましたが、ホームストレートでタイムが見えない。
乱視があってちょうど見えにくい距離なんですね。
それに心なしか振動も結構出てる様な、、、。

必死に走っていたので何周走ったのかわかりませんでしたが、多分全部で4周はしたのかな? 自分的に満足できる走りが出来たので、チェッカーフラッグが振られても残念な気分にはなりませんでした、一応完走したしね

ピットに帰って来て改めてトライトンをチェックすると、結構きてます。

イメージ 4


借り物タンク凹み、エキパイゲズレ、エンジンマウントプレート両方断絶(多分これで振動が出たんでしょうね、片方が折れて、走っていてもう片方も折れたかも知れませんが、、)

イメージ 5

ステップは作り直しですね、ミニカウルも要修理。
ブーツは破棄だな、、よく足が削れなかったよ、、。
右はガムテープだし、、。

身体の方はとりあえず無事でしたが、恐らく左アバラの一本はヒビが入ってると思われます。足も打撲で青タンだらけです。
どちらも湿布だけで直します。

こんな形で2回目のレースは幕を閉じました。

でも、これも後から考えたのですが、転けたら直ぐにコースアウトしなきゃいけませんでしたね。血が昇っていたとは言え、コーナー外側でキック踏んじゃいけなかった。

ご一緒させて頂いたエントラントの方々、コース関係者の方々にご迷惑をお掛けしたこと心よりお詫び申し上げます。


あとはサイドウェイトロフィーの雰囲気をお伝えしたいので、何枚か画像を貼ります。
イメージ 6

イメージ 7

また後日、撮影した参加車両をご紹介します。

最後になりますがこのサイドウェイトロフィーを主催されているパルクフェルメの金子様 をはじめ沢山のスタッフの方々、いつも愉しい時間を過ごさせて頂き本当にありがとうございます。また参加したいと思いますので宜しくお願いいたします。
パルクフェルメ ホームページ http://ecossecars.jp/topic/349
金子様のブログ http://dogeyes.ecossecars.jp